法政大学後援会

後援会活動年表(2007-2023年)

2007-年

年度総長氏名大学関係事項会長後援会関係事項大学と学生への寄付・助成・寄贈
2007(平成19)デザイン工学部の設置 小川敏夫
  • 会則変更(大学内に2006年度「オレンジネット校友課」が出来、後援会運営組織の充実と活性化をより機動性を持って進められるよう改正常任幹事の増員)
  • 法政大学後援会創立60周年記念事業を実施(1)記念誌「法政大学後援会60年史 より良き学園をめざして。」刊行(2)後援会紹介DVD「大学との架け橋 法政大学後援会をご理解いただくために」作成(3)式典・祝賀会開催(11月3日外濠校舎・薩埵ホール)(4)記念の植樹(市ケ谷キャンパス正門入って左に桜を植樹)(5)後援会ウィンドブレーカーを作成し、本部役員・支部に配付
  • 総会を外濠校舎・薩埵ホールで開催
  • 新入生父母の集い(首都圏)で学部別懇談会を開始
  • 首都圏父母懇談会(3キャンパス)で学科別懇談会を開始
  • 学生スポーツの応援(6大学野球、ラグビー部菅平高原遠征試合、箱根駅伝予選会、箱根駅伝、全日本大学サッカー)
  • 首都圏フェア(9月)を大学、校友連合会とともに開催
  • 法政中高落成式に出席
  • 校友連合会卒業生の集い「大阪大会」に出席
  • 関西大学教育後援会総会に出席
  • 関西大学教育後援会60周年記念式典に出席
  • 学生団体の夏期の試合や合宿予定をホームページで広報の開始
  • 6支部(青森県、群馬県、福岡県、東海、富山県、沖縄県)で周年行事
  • 東海支部創立20周年記念誌を発行(支部長 林寿文)
  • 福岡県支部総会・父母懇談会を法政フェアと同日開催(支部長 吉田三郎)
  • 沖縄県支部設立10周年で記念品を作成(支部長 久保田邦夫)
  • 広島県支部キャンパス見学(支部長 林和彦)
  • 山梨県支部六大学応援・キャンパス見学(支部長 掛川正春)
  • 栃木県支部六大学応援・キャンパス見学(支部長 飯塚隆)
  • 宮崎県支部キャンパス見学(支部長 藤田誠一郎)
  • 郡山・福島支部合同キャンパス見学(郡山支部長 佐藤譲、福島支部長 佐々木譲司)
  • 茨城県支部キャンパス見学(支部長 服部光潤)
  • 鹿児島での法政大学・南日本新聞社主催シンポジウムの共催(支部長 門園浩二)
2008(平成20)増田壽男

理工学部、生命科学部、GISを設置小金井キャンパス東館竣工

濱 清隆
  • 他大学後援会組織と連携して、経団連に学生採用早期化に対する要望書を提出
  • 北京オリンピック出場者壮行会に出席
  • 首都圏フェア(9月)を大学、校友連合会とともに開催
  • 校友連合会卒業生の集い「愛媛大会」に出席
  • 関西大学教育後援会総会に出席
  • ホームページに支部向け情報欄を設置
  • 学生のスポーツ応援(6大学野球応援、駅伝予選会応援、駅伝応援、ラグビー部菅平合宿を長野県支部と共催、甲子園ボウルを関西支部とともに応援)
  • 小金井キャンパス「東館」竣工式に出席
  • 8支部の新入生父母の集いに大学職員が出張
  • 5支部(新潟県、鹿児島県、秋田県、山口県、熊本県支部)で周年行事
  • 新潟県支部設立40周年総会・父母懇談会を法政フェア in 新潟と同日に開催(支部長 近藤健)
  • 山形県支部6大学野球応援・キャンパス見学会(支部長 松浦達朗)
  • 高知県支部6大学野球応援・キャンパス見学会(支部長 信清昌広)
  • 栃木県支部6大学野球応援・キャンパス見学会(支部長 秋澤博)
  • 静岡支部6大学野球応援・キャンパス見学会(支部長 南條隆尋)
  • 郡山支部6大学野球応援・キャンパス見学会(支部長 橋本國廣)
  • 宮崎県支部キャンパス見学(支部長 白川哲)
2009(平成21)増田壽男

スポーツ健康学部の設置情報公開制度の開始

押山憲昭
  • 会則変更(機能性と分かりやすい組織運営のため、幹部会という名称を運営会議に変更)
  • 後援会業務を大学への委託とする。
  • 支部長会議前日の支部長懇談会の開始(秋より)
  • 校友連合会との共同企画開始(特別講演会)
  • 後援会ホームページのトップページをリニューアル
  • メールマガジンで情報の配信
  • 学位授与式の二部制への移行により謝恩会の廃止
  • 支部総会・父母懇談会出張大学出張者の旅費は全額大学負担となる。
  • 支部総会・父母懇談会出席者にアンケート実施。
  • 支部長・副支部長アンケート実施。
  • 大学職員が「支部新入生父母の集い」に希望全31支部に出張
  • 「本部負担支部経費の増額」(新入生父母の集い費で機材費の負担。・支部特別活動費50000→70000円)
  • 校友連合会卒業生の集い「長崎大会」に出席
  • 東海支部で支部新入生父母の集い上映用DVD作成開始(支部長 藪亀邦恭)
  • 宮城県支部総会・父母懇談会を法政フェアにin仙台と同日開催(支部長 早坂伊佐雄)
  • 鳥取・島根県支部設立10周年記念支部総会・父母懇談会(支部長 陰山保男)
  • 東海支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 平尾高之)
  • 郡山支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 大塚 穣)
  • 新潟県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 塩田 浩)
  • 宮城県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 犬飼吉彦)
  • 浜松支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 内藤精一)
  • 高知県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 安岡昌平)
  • 福岡県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 多田羅雅子)
  • 福島支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 三留尚彦)
  • 広島県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 森本 宏)
  • 「リーディング・ユニバーシティ法政に積み立て開始(800万円)」 法政大学の歴史・資料の収集と保存の取組に使用
  • 市ケ谷キャンパス   学生貸出用プロジェクター1台、市ケ谷学生イベント用テント2式
  • 多摩キャンパス  貸出用モニターテレビ1台(37万円)、 電子ピアノ一式(22万円) 、ソファーセット一式(39万円)、 自立式展示パネル一式(25万円)
  • 小金井キャンパス    ワンタッチイベントテント(84万円)
  • 富士見坂校舎体育館AED一式(44万円)
  • 多摩体育館  インドアサイクル一式2台 (40万円)、製氷機一式 (75万円)
2010(平成22)増田壽男大学創立130周年現代福祉学部を福祉コミュニティ学科、臨床心理学科に改組

小金井キャンパス北館、管理棟竣工

早期卒業制度の開始

池邉 裕
  • 会則変更(総務の増員6人→8人と監査の独立)
  • 経済的困窮学生の支援について大学・校友連合会に提案
  • 法政大学後援会奨学金規程の改正《経済的困窮学生支援のため支給条件を緩和。保証人(親)の死亡により→保証人(親)の死亡または離別、失業、病気・事故、災害により・・・。但し、3年以内に見直し》
  • 法政大学後援会賞規程の改正(国家試験の難関を突破した者→難関な各種試験等を突破した者)
  • 後援会賞の学位授与式での贈呈を取止
  • 事業委員会を財務委員会と事業委員会の2つに分け、支部委員会、広報委員会の4委員会とする。
  • 支部長会議前日の支部長懇談会を春、秋ともに開催
  • 支部総会・父母懇談会出張教職員についての後援会から提案(学部長に限らない教員の出張と職員の同一地域担当制)
  • 支部新入生父母の集い出席者にアンケート実施
  • メールマガジンをメーリングリストに変更
  • 校友連合会卒業生の集い「青森大会」に出席
  • 青森県支部「支部新入生父母の集い」でPCで活動紹介(支部長 石橋 司)
  • 福岡県支部「父母懇談会用」OBのDVD作成(支部長 多田羅雅子)
  • 大分県支部設立10周年記念総会・父母懇談会開催-記念誌発行(支部長 迫 騎一郎)
  • 山梨県支部設立10周年記念・キャンパス見学・記念式典開催-冊子作成(支部長 中山 浩貴)
  • 周年支部 山形県支部設立40周年(支部長 東谷慶昭)、静岡支部設立40周年(支部長 百々佳宏)、宮城県支部設立20周年(支部長 犬飼吉彦)
  • 郡山支部、春と秋に6大学野球応援・キャンパス見学(春・支部長 大塚穣、秋・中村弘幸)
  • 香川県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 雉鳥友康)
  • 関西支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 岸松一人)
  • 東海支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 松原由実)
  • 栃木県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 磯田博己)
  • 宮崎県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 玉田賢二)
  • 広島県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 日並 剛)
  • 富山県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 島田 聰)
  • 高知県支部6大学野球応援(支部長 岩田 護)
  • 岩手県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 高村廣昭)
  • 茨城県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 山下竜司)
  • 徳島県支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 真鍋隆資)
  • 静岡支部6大学野球応援・キャンパス見学(支部長 百々佳宏)
2011(平成23)増田壽男

理工学部に創生科学科開設小金井キャンパス「北館」「管理棟」竣工

今村 浩
  • 36支部で支部総会・父母懇談会を実施、出席者総数2110名
  • 3支部で周年記念事業を実施、長野県(20周年)浜松(40周年)石川県(20周年)
  • 個別相談希望人数に合わせ、大学職員の増員対応。
  • 首都圏父母懇談会多摩キャンパス:現代福祉学部共催イベント「東日本大震災をこえて」を実施
  • 支部キャンパス見学と神宮6大学野球観戦、14支部)で約586名参加、本部運営委員及び常任幹事で対応支援。
  • 11/11支部長懇談会にて石川県・浜松・長野支部の周年行事発表。岩手県・青森県・秋田県・沖縄県・宮崎県支部による独自の活動報告。
  • 11/12支部長会議・グループ別懇談会で情報交換と活動のあり方の議論を深める。
  • 郡山支部(応援団夏合宿陣中見舞い)長野県支部(ラグビー菅平遠征試合応援)、など。
  • 東日本大震災における被災学生の学費減免措置.
  • 後援会賞を授与 (外国人留学生表彰を含む) 。
  • 経済的困窮学生支援の為、法政大学後援会奨学金の継続。
  • 後援会紹介DVDを作成、支部総会などで放映。
  • メールマガジン スポーツ応援広報を配信。(登録500名2012年5月16日現在)
  • ホームページをリニューアル
  • 10/23校友連合会主催の全国卒業生の集い「鹿児島大会」に出席。
  • 校友連合会との共同事業として3回にわたり多摩文化企画開催。
  • 東京6大学野球、春季・秋季リーグ戦(神宮)応援。(52名参加)
  • 8/21ラグビー部菅平遠征試合応援、長野支部・保体共催、本部からも参加(41名参加)。
  • 10/15箱根駅伝予選会応援。(41名参加)
  • 11/13アメフトリーグ戦、11/27AZUMAボウル応援(52名参加)
  • 応援団主催の「オレンジの集い」に協力
  • 学生支援の為オレンジの応援Tシャツ作製
  • 後援会本部の新幹事キャンパス見学実施、市ケ谷・小金井キャンパス、多摩キャンパス。
  • 首都圏父母懇談会にて3キャンパス役員の相互支援
  • 5/15関西大学教育後援会総会に出席。
  • 10/27~28関西大学教育後援会との合同研修会開催
  • 東京私立大学父母・保護者の会事務局連絡会出席
  • 3キャンパスに司会台寄贈
  • 東日本大震災における被災学生の学費減免措置
  • 新聞記事などのデータベースアクセス権を含む図書費補助。
  • 「法政大学後援会特別支援費」の継続積立。
  • 経済的困窮学生支援の為、法政大学後援会奨学金の継続。
  • 後援会賞を授与 (外国人留学生表彰を含む)
2012(平成24)増田壽男大学院公共政策研究科を設置

小金井キャンパス再開発工事第2期工事竣工

渡邉秀雄
    • 36支部で支部総会・父母懇談会を実施、出席者総数2063名
    • 北海道支部30周年記念事業を実施
    • 参加者の満足度向上を目指し、情報交換や個別相談の充実を図る
    • 個別相談希望人数に合わせ、大学職員の増員対応
    • 首都圏父母懇談会 3キャンパス合計出席者数2028名
    • 支部新入生父母の集い開催。大学職員等が出席して学生生活を中心とした話をするとともに新入生父母の疑問や質問に答え不安の解消に努めた
    • 首都圏新入生父母説明会開催協力。・大学職員、本部役員等が出席して学生生活を中心とした話をするとともに新入生父母の疑問や質問に答え不安の解消に努めた
    • 支部キャンパス見学(市ケ谷180名・多磨70名・小金井60名参加)と東京六大学野球観戦(260名参加)17支部の本部役員支援。
    • 11/9支部長懇談会にて北海道・山形県・石川県・郡山・東海支部による独自の活動報告。静岡・茨城県・富山県・高知県支部によるキャンパス見学の報告。
    • 11/10支部長会議・グループ別懇談会で情報交換と活動のあり方の議論を深める
    • 宮城県支部(東日本大震災復興支援親善野球大会応援)、長野県支部(ラグビー菅平遠征試合応援)、関西支部(甲子園ボウル応援)など
    • 主な後援会活動や体育会スポーツ応援報告をホームページ及び雑誌「法政」で随時報告
    • 後援会紹介DVDを作成、支部総会などで放映
    • 「会員のための大学ガイドブック」の2012年度版の発刊
    • メールマガジンにて、スポーツ応援広報を配信(登録558名2012年10月16日現在)
    • 首都圏法政フェアへの協力
    • 大学・校友連合会との共同事業委員会への参加
    • 6/28、10/4常任参与との懇談会実施。(2013年度学生支援などについて意見交換)
    • 7/4校友連合会との懇談会を実施
    • 11/10学部長・後援会役員懇談会実施
    • 11/18校友連合会主催の全国卒業生の集い「島根大会」に出席
    • 11/28総長・学内理事懇談会実施
    • 応援やイベントの日程をホームページ・メールマガジン等で広報し、参加者を募る
    • 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦応援
    • 8/25ラグビー部菅平遠征試合応援、長野県支部(53名参加)11/17リーグ戦応援(13名参加)
    • 10/20箱根駅伝予選会応援(40名参加)、1/2・3箱根駅伝応援
    • 11/11アメフトリーグ戦応援(22名参加)、11/25AZUMAボウル応援(34名参加)
    • 12/16甲子園ボウル応援、関西支部(  名参加)
    • 応援団主催の「オレンジの集い」に協力
    • 11/23野球部東京六大学秋季優勝祝勝会出席
    • 学生支援のためオレンジの応援Tシャツ作製  ・応援うちわを作製  ・法政大学のぼり旗を作製
  • 入学式で後援会会長が後援会活動について説明
  • 支部キャンパス見学、スポーツ応援において本部役員(幹事、常任幹事)の積極的参加呼びかけ
  • 本部の幹事向けにキャンパス見学実施、5/13市ケ谷・小金井キャンパス、6/30多摩キャンパス
  • 首都圏父母懇談会にて3キャンパス役員の相互支援
  • 5/19関西大学教育後援会総会に出席
  • 10/27~28関西大学教育後援会との合同研修会開催
  • 東京私立大学父母・保護者の会事務局連絡会出席
  • 吹奏学部へ楽器寄贈
  • 多摩城山校地AED整備補助
  • 東日本大震災における被災学生の学費減免措置
  • 経済的困窮学生支援の為、法政大学後援会奨学金の継続
  • ピアサポート経費補助、市ケ谷ラーニングコモンズ運営補助、法政祭環境対策補助及び広報活動補助等
  • 「法政大学後援会特別支援費」の継続積立。法政大学の歴史・資料を収集・保存・体系化するための資金援助として継続的に積み立てていく
  • 新聞記事などのデータベースアクセス権を含む図書費補助
  • 後援会賞を授与 (外国人留学生表彰を含む)
2013(平成25)増田壽男小金井キャンパス「中央館」竣工

キャリアデザイン学研究科、理工学研究科を設置

千葉大一 支部総会・父母懇談会・36支部で支部総会・父母懇談会を実施、出席者総数1,993名。大学からは、総長3支部、理事12支部、学部長21支部へ出席・四国4支部10周年記念事業を実施・参加者の満足度向上を目指し、情報交換や個別相談の充実を図る・個別相談希望人数に合わせ、大学職員の増員対応・参加者アンケートを実施し、今後の運営に役立てる首都圏父母懇談会・3キャンパス合計出席者数2,067名・市ケ谷キャンパス:「その先の自分を創る。」もっと身近に法政大学
  • 多摩キャンパス:「見て!聞いて!実感!楽しいぞ、多摩キャン!」
  • 小金井キャンパス:「新生小金井キャンパスで、テクノロジーを散策しよう
  • 新入生父母の集い(支部)
  • 大学職員・後援会支部役員が出席して、学生生活を中心とした情報提供をするとともに、新入生父母の疑問や質問に答え不安の解消に努める
  • 新入生父母の集い(首都圏)
  • 大学職員、本部役員等が出席して、学生生活を中心とした情報提供をするとともに、新入生父母の疑問や質問に答え不安の解消に努める
  • スポーツ応援隊の広報活動を行う
  • 支部における諸活動
  • 最新の支部活動情報をHPで会員に広報
  • 24支部によるキャンパス見学(市ケ谷241名・多摩114名・小金井139名参加)
  • 支部による東京六大学野球(227名参加)とアメフト観戦
  • 5/31、11/8支部長懇談会にて、複数支部より支部活動の報告
  • 6/1、11/9支部長会議・グループ別懇談会で情報交換と活動のあり方の議論を深める
  • 「よりよい支部総会、支部運営のために」、支部総会に出席した大学職員、本部役員、各支部長が行ったアンケート結果をまとめ、各支部に配布

広報活動

  • 主な後援会活動や体育会スポーツ応援活動を後援会HP及び広報誌「法政」で随時報告
  • 後援会紹介DVDを作成し、首都圏父母懇談会、支部総会などで放映。後援会HPからも配信
  • 「会員のための大学ガイドブック」の2013年度版の発刊
  • メールマガジンにて、スポーツ応援情報を配信(登録536名2014年3月31日現在)
  • .大学、校友連合会との連携強化
  • 大学・校友連合会との共同事業委員会への参加
  • 6/27、10/3常任参与との懇談会実施
  • (2014年度学生支援などについて意見交換)
  • 7/3校友連合会との懇談会を実施
  • 9/7校友連合会主催の全国卒業生の集い「埼玉大会」に出席
  • 11/9学部長・後援会役員懇談会実施
  • 11/27総長・学内理事懇談会実施
  • 校友連合会との共同企画として、駅伝応援用に後援会/校友会連名の応援小旗、ミニ横断幕を作製

学生(課外)活動支援

  • 応援やイベント日程を後援会HP・メールマガジン等で広報し、参加者を募る
  • 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦応援、
  • 8/24ラグビー部菅平遠征試合応援:長野県支部との共催
  • 10/14 出雲駅伝応援(鳥取島根支部)
  • 11/3 全日本駅伝応援(東海支部)
  • 11/10アメフト、リーグ戦応援
  • 11/24 アメフト、あずまボウル応援
  • 応援団主催の「オレンジの集い」支援
  • 法政大学後援会のぼり旗を追加作製
  • 1/2・3箱根駅伝応援

組織の充実

  • 入学式で後援会会長が後援会活動について紹介
  • 支部キャンパス見学、スポーツ応援において、本部役員へ支部との交流促進呼びかけ
  • 本部幹事向けにキャンパス見学実施(6/29多摩・小金井キャンパス)
  • 首都圏父母懇談会にて、3キャンパス役員の相互支援
  • 東日本大震災における被災学生への修学特別支援措置
  • 経済的困窮学生支援の為、法政大学後援会奨学金の継続
  • ピアサポート経費補助、市ケ谷ラーニングコモンズ運営補助、各キャンパス法政祭補助及び広報活動補助等
  • 多摩城山校地AED整備補助
  • 「法政大学後援会特別支援費」の継続積立。(法政大学の歴史・資料を収集・保存・体系化するための資金援助として継続的な積立)
  • 図書館整備補助
  • ・小金井 アルミチェア&テーブル5セット
  • 後援会賞の授与 (外国人留学生表彰を含む)
2014(平成26)田中優子 池田 隆

◎支部父母懇談会

  • 全36支部合計出席者総数1,364名。大学からは、総長6支部、理事10支部、学部長20支部へ出席
  • 宮崎県支部・福井県支部10周年、関西支部20周年、広島県支部30周年記念事業を実施
  • 参加者の満足度向上を目指し、情報交換や個別相談の充実を図るとともに各支部において独自にOBによる講演会等を企画・個別相談希望人数に合わせ、大学職員を増員

 

◎首都圏父母懇談会

  • 各キャンパスの常任幹事が実行委員となり企画、当日は幹事とともに役割分担し実施
  • 3キャンパス合計出席者数1,799名
  • キャッチフレーズ
  • 市ケ谷キャンパス:「法政!新時代へ!!紅葉の外濠。家族そろって法政大学」
  • 多摩キャンパス:「学び×自然=多摩キャンパス
  • 小金井キャンパス:「見に行こう!ふれてみよう!未来へつなげるテクノロジー」

 

◎支部新入生父母の集い

  • 大学教職員、支部役員等が出席し、学生生活を中心とした情報を提供するとともに、新入生父母の疑問や質問に答え、不安の解消に努める

 

◎首都圏新入生父母の集い

  • 大学教職員、本部役員等が出席し、学生生活を中心とした情報を提供するとともに、新入生父母の疑問や質問に答え、不安の解消に努める
  • スポーツ応援隊の広報活動を行う

 

◎支部における諸活動

  • 最新の支部活動情報をHPで会員に広報
  • 18支部によるキャンパス見学(市ケ谷170名、多摩68名、小金井17名参加)
  • 支部による東京六大学野球観戦(223名参加)
  • 支部による箱根駅伝予選会応援(55名参加)
  • 8/24長野県支部によるラグビー部菅平遠征試合応援
  • 6/6、11/7支部長懇談会にて、複数支部より支部活動の報告
  • 6/7、11/8支部長会議・グループ別懇談会で情報交換と活動のあり方の議論を深める

 

◎広報活動

  • 主な後援会活動や体育会スポーツ応援活動を後援会HP及び広報誌「法政」で随時報告
  • 後援会紹介DVDを作成し、首都圏父母懇談会、支部総会などで放映。後援会HPからも配信
  • 「会員のための大学ガイドブック」2014年度版の発刊
  • メールマガジンにて、スポーツ応援情報を配信(登録 589件2015年3月31日現在)

 

◎大学・校友会との連携強化

  •  大学・校友会との三者共同委員会へ参加
  • 7/3、10/2常任参与との懇談会実施
  • (2015年度学生支援などについて意見交換)
  • 7/15校友会との懇談会実施
  • 11/22校友会全国卒業生の集い「福井大会」に出席
  • 11/8学部長・後援会役員懇談会実施
  • 11/26総長・学内理事懇談会実施

 

◎学生(課外)活動支援

  • スポーツ応援やイベント日程を後援会HP・メールマガジン等で広報し、参加者を募る
  • 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦応援、
  • 8/24ラグビー部菅平遠征試合応援(長野県支部との共催)
  • 10/18 箱根駅伝予選会応援
  • 11/23アメフト、リーグ戦応援
  • 応援団主催の「オレンジの集い」支援

 

◎組織の充実

  • 入学式で後援会会長が後援会活動について紹介するとともに後援会紹介チラシを配布
  • 支部によるキャンパス見学・スポーツ応援において、本部役員及び首都圏会員と支部役員・会員との交流を促進
  • 首都圏父母懇談会において、3キャンパス役員による相互支援

 

◎その他

  • 10/24~25、関西大学教育後援会との合同研修会を実施
  • 3/3、東京私立大学父母・保護者の会事務局連絡会へ出席
 
2015(平成27)田中優子 小林 章

◎ 支部父母懇談会

  • 全36支部合計出席者総数1,334名。大学からは、総長6支部、理事10支部、学部長20支部へ出席
  • 栃木県支部40周年を実施
  • 参加者の満足度向上を目指し、情報交換や個別相談の充実を図るとともに各支部において独自にOBによる講演会等を企画
  • 個別相談希望人数に合わせ、大学職員を増員

 

◎首都圏父母懇談会

  • 各キャンパスの常任幹事が実行委員となり企画、当日は幹事とともに役割分担し実施
  • 3キャンパス合計出席者数1,654名
  • キャッチフレーズ
  • 市ケ谷キャンパス:「聞いてみませんか。田中優子総長の生の声」
  • 多摩キャンパス:「学び×自然=多摩キャンパス」
  •  小金井キャンパス:「さあ、体験しよう!未来の科学を!!」

 

◎支部新入生父母の集い

  • 大学教職員、支部役員等が出席し、学生生活を中心とした情報を提供するとともに、新入生父母の疑問や質問に答え、不安の解消に努める

 

◎首都圏新入生父母説明会

  • 大学教職員、本部役員等が出席し、学生生活を中心とした情報を提供するとともに、新入生父母の疑問や質問に答え、不安の解消に努める
  • スポーツ応援隊の広報活動を行う

 

◎支部における諸活動

  • 最新の支部活動情報をHPで会員に広報
  • 24支部によるキャンパス見学スポーツ応援397名参加
  • 長野県支部によるラグビー部菅平遠征試合応援
  • 6/5、11/6支部長懇談会にて、複数支部より支部活動の報告
  • 6/6、11/7支部長会議・グループ別懇談会で情報交換と活動について議論を深める

 

◎広報活動

  • 主な後援会活動や体育会スポーツ応援活動を後援会HP及び広報誌「法政」で随時報告
  • 後援会紹介DVDを作成し、首都圏父母懇談会、支部総会などで放映。後援会HPからも配信
  • 「会員のための大学ガイドブック」2015年度版の発刊
  • メールマガジンにて、スポーツ応援情報を配信(登録 694件2016年3月31日現在)

 

◎大学・校友会との連携強化

  • 大学・校友会との三者共同委員会へ参加
  • 7/2、10/1常任参与との懇談会実施(2016年度学生支援などについて意見交換)・7/13校友会との懇談会実施
  • 11/7校友会全国卒業生の集い「愛知大会」に出席
  • 11/7学部長・後援会役員懇談会実施
  • 11/25総長・学内理事懇談会実施

 

◎学生(課外)活動支援

  • スポーツ応援やイベント日程を後援会HP・メールマガジン等で広報し、参加者を募る
  • 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦応援
  • ラグビー部菅平遠征試合応援(長野県支部との共催)
  • 箱根駅伝予選会、本戦応援
  • アメフト、リーグ戦応援
  • 応援団主催の「オレンジの集い」支援

 

◎組織の充実

  • 入学式で後援会会長が後援会活動について紹介するとともに後援会紹介チラシを配布
  • 支部によるキャンパス見学・スポーツ応援において、本部役員及び首都圏会員と支部役員・会員との交流を促進
  • 首都圏父母懇談会において、3キャンパス役員による相互支援

 

◎その他

  • 11/20~21、関西大学教育後援会との合同研修会を実施
  • 3/25、東京私立大学父母・保護者の会事務局連絡会へ出席
  • 自然災害被災学生への修学特別支援措置
  • 経済的困窮学生支援のため、法政大学後援会奨学金の継続
  • ピアサポート経費補助、市ケ谷ラーニングコモンズ運営補助、各キャンパス法政祭補助及び広報活動補助等
  • 図書館整備補助
  • 後援会賞の授与 (外国人留学生表彰を含む)

2016(平成28)田中優子

祖父江一仁

◎ 支部父母懇談会

  • 全36支部合計出席者総数1,285名。大学からは総長6支部、理事7支部、副学長7支部、学部長15支部、総長室長1支部へ出席
  • 岩手県支部、福島支部、郡山支部、佐賀・長崎県支部は50周年、茨城県支部40周年、岡山県支部20周年を実施
  • 参加者数の増加並びに満足度向上を目指し、情報交換や個別相談の充実を図るとともに各支部において独自にOBによる講演会等を企画
  • 後援会ホームページを活用した出欠確認の運用開始

 

◎ 首都圏父母懇談会

  • 各キャンパスの常任幹事が実行委員となり企画、当日は幹事とともに役割分担し実施
  • 3キャンパス合計出席者総数2,780名
  • キャッチフレーズ
  • 市ヶ谷キャンパス:「自由を生き抜く実践知~ようこそ錦秋の富士見ゲートへ!~」
  • 多摩キャンパス:「学び×自然=多摩キャンパス」
  • 小金井キャンパス:「見てみませんか 理系キャンパス小金井の技術力」

 

◎支部新入生父母の集い

  • 大学職員・後援会支部役員が出席して、学生生活を中心とした情報提供をするとともに、新入生父母の疑問や質問に答え不安の解消に努める。

 

◎首都圏新入生父母説明会

  • 大学主催による「新入生父母説明会」を支援し、学生生活を中心とした情報提供をするとともに、新入生父母の疑問や質問に答え、不安の解消に努める
  • 新入生父母に対する後援会活動の紹介と参加案内(HSCスポーツ応援などの案内)

 

◎支部における諸活動

  • 最新の支部活動情報を後援会ホームページで会員に広報
  • 27支部によるキャンパスの見学395名、スポーツ応援430名参加
  • 長野県、新潟県、富山県支部による応援団新潟県糸魚川市夏期合宿応援
  • 6/3、11/11支部長懇談会 複数支部より支部活動報告、HSC活動を紹介
  • 6/4、11/12支部長会議
  • 11/12支部長会議にて[70周年記念事業]について中間報告と、支部総会充実に向けてパネルディスカッション
  • 校友会との懇談会を実施

 

◎学生・大学への助成

  • 自然災害などで被災した学生への修学特別支援
  • スーパーグローバル大学事業へ重点支援(後援会奨学基金経費負担助成積増)
  • ピアサポート経費補助、各キャンパス法政祭補助及び広報活動補助など
  • 学生の食生活改善のため100円朝食の補助
  • 富士見ゲート竣工記念品寄贈(オレンジホール移動観覧席)
  • 「法政大学後援会特別支援費」の継続積立

 

◎広報活動

  • 主な後援会活動や体育会スポーツ応援活動を後援会ホームページ及び広報誌「法政」で
  •  随時報告
  • 後援会紹介DVDを作成し、首都圏父母懇談会、支部総会などで放映。また、後援会ホームページにて配信
  • 「会員のための大学ガイドブック」2016年度版の発刊
  • 後援会ホームページの表示並びに機能の継続的な向上に努める。ホームページをリニューアル。スマホ対応の運用開始
  • 法政大学後援会パンフレット(FAQ)製作

 

◎大学、校友会との連携強化

  • 大学、校友会との共同事業委員会に参加
  • 6/30、9/29常任参与・参与との懇談会実施
  • 7/11校友会との懇談会実施
  • 11/12校友会全国卒業生の集い「京都大会」に出席
  • 11/12学部長・後援会役員懇談会実施
  • 11/30総長・学内理事懇談会実施
  • 校友会とのスポーツ支援への連携強化(箱根駅伝応援など)

 

◎学生(課外)活動支援

  • HSC(HOSEI SPORTS COMMUNITY)活動支援および財政支援
  • HSCにおいて応援やイベント日程を後援会ホームページ、メールマガジンなどで広
  •   報し、応援参加者を募る
  • 東京六大学野球 春季・秋季リーグ戦応援
  • 応援団新潟県糸魚川市夏期合宿応援(長野県、新潟県、富山県支部との共催)
  • 箱根駅伝予選会、本戦応援。応援グッズ作製
  • アメフト、ラグビーリーグ戦応援
  • 文科系学生の課外活動情報をメールマガジンにて配信
  • 応援団「オレンジの集い」支援

 

◎組織の充実

  • 入学式で後援会会長が後援会活動について紹介
  • 新入生保護者へパンフレットを配付
  • 6/25常任幹事と新役員交流会を実施
  • 支部によるキャンパス見学・スポーツ応援において、本部役員および首都圏会員と支部役員・会員との交流を促進
  • 首都圏父母懇談会にて、3キャンパス役員の相互支援
  • 後援会役員連絡体制の整備(首都圏)

 

◎後援会設立70周年に向けた準備

  • 70周年記念事業の企画・準備(2017年11月11日記念式典及び祝賀会開催)

 

◎その他の具現化

  • 6/25後援会役員研修会にて「軽度発達障がい」をテーマに講演を受ける
  • 11/18~19、関西大学教育後援会との合同研修会に参加
  • 3/3東京私立大学父母・保護者の会事務局連絡会へ出席
  • 自然災害被災などで被災した学生への修学特別支援
  • 経済的困窮学生支援のため、法政大学後援会奨学金の継続
  • 富士見ゲートオレンジホール移動観覧席
  • ピアサポート経費補助、各キャンパス法政祭補助及び広報活動補助等
  • 学生の食生活改善のため100円朝食゜の補助
  • 図書館整備補助
  • 後援会賞の授与 (外国人留学生表彰を含む)

2017(平成29)田中優子

中 和夫

◎支部父母懇談会

・支部総会・父母懇談会を36支部で開催(7月8日~8月27日)

◎首都圏父母懇談会

・首都圏父母懇談会東京・神奈川・千葉・埼玉の父母を対象に3キャンパスで開催

・市ヶ谷キャンパス(10月8日)

・多摩キャンパス(10月21日)

・小金井キャンパス(10月15日)

◎支部新入生父母の集い

・36支部37会場で実施(5月~7月)

◎首都圏新入生父母の集い

・大学主催による「新入生父母説明会」への協力(6月11日)

◎支部における諸活動

・キャンパス見学、スポーツ応援の実施

・支部による学生課外活動の支援

・支部活動の活性化に向けた議論

・校友会との連携強化

・支部長会議への参加

◎広報活動

・後援会だより、後援会ホームページの活用

・「会員のための大学ガイドブック」の改善

・スポーツや文化活動の情報発信

◎大学、校友会との連携強化

・後援会運営委員と総長・学内理事、学部長・常任参与、校友会との懇談会の実施

・校友会との共同企画を実施

◎学生(課外)活動支援

・東京六大学野球・ラグビー・アメフト・箱根駅伝などの応援

・文化系学生の各種発表会の支援

◎組織の充実

・新入生保護者への後援会活動の情報発信

・支部役員と本部役員の交流

・本部3キャンパス役員の交流

・会員であることの意識向上についての取り組み

◎後援会設立70周年事業

・70周年記念式典開催

・70周年記念刊行物発行

◎その他の具現化

・対外組織との連携

・ダイバーシティ宣言の啓発

  • 自然災害などで被災した学生への修学特別支援・スーパーグローバル大学事業へ重点支援(後援会奨学基金経費負担助成積増)

  • ピアサポート経費補助、各キャンパス法政祭補助及び広報活動補助など

  • 学生の食生活改善のため100円朝食の補助

  • 「法政大学後援会特別支援費」の継続積立多摩キャンパス内循環用大型バス1台寄贈

2018(平成30)田中優子

小澤 德

◎支部総会・父母懇談会

36支部で開催(7/7~8/26)

◎首都圏父母懇談会

・「東京・神奈川・千葉・埼玉」の父母を対象に3キャンパスで開催

・市ヶ谷キャンパス(10/7)

・小金井キャンパス(10/14)

・多摩キャンパス(10/20)

◎支部新入生父母の集い

・36支部37会場で実施

(5/12~6/24)

◎首都圏新入生父母の集い

・大学主催の「首都圏新入生父母説明会」の協力(6/10)

◎支部における 諸活動

・支部長会議への参加

・支部活動の活性化に向けた議論

・キャンパス見学、スポーツ応援の実施

・支部による学生課外活動の支援

・校友会との連携強化

◎広報活動

・広報誌「法政」に掲載の「後援会だより」、後援会ホームページの活用

・「会員のための大学ガイドブック」の改善

・スポーツや文化活動の情報発信

◎大学、校友会との連携強化

後援会役員と「総長・学内理事」、「副学長・学部長・学生センター長」、常任参与、校友会との懇談会の実施

・校友会との共同企画を実施

◎学生(課外)活動支援

・「東京六大学野球・ラグビー・アメフト・箱根駅伝」などの応援

・文化系学生の各種発表会の支援

◎組織の充実

・新入生保護者への後援会活動の情報発信

・役員間の交流促進

・首都圏3キャンパス役員の交流

・会員であることの意識向上についての取り組み

◎その他の具現化

・対外組織との連携

・ダイバーシティ宣言の啓発

・自然災害などで被災した学生への学習特別支援

・スーパーグローバル大学事業へ重点支援

・後援会奨学基金経費負担助成を積み増し

・ピアサポート経費補助、各キャンパス自主法政祭

補助及び広報活動補助など

・学生の食生活改善のため100円朝食の補助

・「法政大学後援会特別支援費」の継続積立

2019(令和元)田中優子

渡辺 康太

◎支部総会・父母懇談会

「支部総会・父母懇談会」を36支部で開催(7/6~8/25)

◎首都圏父母懇談会

・「東京・神奈川・千葉・埼玉」の父母を対象に3キャンパスで開催

・市ヶ谷キャンパス(10/6)

・小金井キャンパス(10/13)

[令和元年東日本台風   により中止]

・多摩キャンパス (10/19)

◎後援会活動の活性化と適正化

・各種会議へ参加

・後援会活動の活性化、適正化に向けた討議

◎支部における諸活動

・「新入生父母の集い」を36支部37会場で開催(5/11~7/7)

・支部長会議への参加

・キャンパス見学や、会員相互の親睦を図るための企画及び実施

・支部による学生課外活動の支援

◎広報活動

・広報誌「法政」掲載の「後援会だより」、後援会ホームページの活用

・スポーツや文化活動の情報発信

・「会員のための大学ガイドブック」の作成

◎大学関係者との連携強化

・大学との各種懇談会の実施

・校友会との相互連携

◎学生(課外)活動などのサポート

・東京六大学野球、ラグビー、 アメフト、箱根駅伝などの応援

◎その他

・対外組織との連携

・自然災害などにおける学生支援

・経済的困窮学生のための支援

・大学行事、国際交流、大学備品購入、各種講座、就職活動、体育会系クラブ、課外活動、図書購入、全学生に配布する学生手帳作成、就職活動手帳及びインターンシップ手帳作成、その他の助成を実施

・広報活動など補助

・大学の歴史を体系化する取組みへの支援

2020(令和2)田中優子

清水 伸行

◎支部総会・父母懇談会

・「支部総会」(Web表決)8/31

・「父母懇談会」36支部

◎首都圏父母懇談会

・「東京・神奈川・千葉・埼玉」の父母を対象に3キャンパスで開催

・市ヶ谷キャンパス(10/4)

・小金井キャンパス(10/11)

・多摩キャンパス (10/17)

◎後援会活動の 活性化と適正化

・各種会議へ参加

・後援会活動の活性化、適正化に向けた討議

◎支部における諸活動(任意)

・「新入生父母の集い」36支部

・支部長会議への参加

・会員相互の親睦を図るための企画及び実施

・支部による学生課外活動の支援

◎広報活動

・広報誌「法政」掲載の「後援会だより」、後援会ホームページの活用

・スポーツや文化活動の情報発信

・「会員のための大学ガイドブック」の作成

◎大学関係者との連携強化

・大学との各種懇談会の実施

・校友会との相互連携

◎HSC(HOSEI SPORTS COMMUNITY)・学生支援

・学生スポーツ応援と文化系学生の課外活動のサポート

◎その他

・対外組織との連携

・新型コロナウィルス感染症、自然

災害などにおける学生支援

・経済的困窮学生のための支援

・広報活動など補助

・その他助成

2021(令和3)廣瀬克哉

友利 方彦

◎支部総会・父母懇談会

・「父母懇談会」を35支部中、27支部で開催(7/3~8/29)

◎首都圏父母懇談会

・「東京・神奈川・千葉・埼玉」の父母を対象に3キャンパスで開催

・市ヶ谷キャンパス(10/3)

・小金井キャンパス(10/10)

・多摩キャンパス (10/9)

◎後援会活動の活性化と適正化

・各種会議へ参加

・後援会活動の活性化、適正化に向けた討議

◎支部における諸活動

・「新入生父母の集い」を16支部で開催(5/11~7/7)

・支部長会議への参加

・会員相互の親睦を図るための企画及び実施

・支部による学生課外活動の支援

◎広報活動

・広報誌「法政」掲載の「後援会だより」、後援会ホームページの活用

・スポーツや文化活動の情報発信

・「会員のための大学ガイドブック」の作成

◎大学関係者との連携強化

・大学との各種懇談会の実施

・校友会との相互連携

◎学生(課外)活動などのサポート

・HSC(HOSEI SPORTS COMMUNITY)への財政支援、及び連携活動

◎その他

・対外組織との連携

・2021年度ワクチン接種事業に係る大学への支援

・自然災害などで被災した学生への学習特別支援

・地方支部出身学生に特化した支援

・「法政大学後援会特別支援費」の積立

・海外留学奨学金の助成

・体育会助成やピアサポートなどの課外活動支援

・後援会奨学基金経費負担助成

・各キャンパス自主法政祭補助などの学生行事支援

・広報誌「法政」の作成費用補助

2022(令和4)廣瀬克哉

鯨岡 光男

◎支部総会・父母懇談会

・「父母懇談会」を35支部中、単独開催20支部、ブロック開催8ブロックで実施。(7/2~8/28)

◎首都圏父母懇談会

・「東京・神奈川・千葉・埼玉」の父母を対象に3キャンパスで開催

・市ヶ谷キャンパス(10/2)

・小金井キャンパス(10/9)

・多摩キャンパス(10/15)

今年度より支部会員もオンライン参加を可能とした。

◎後援会活動の活性化と適正化

・各種会議へ参加

・後援会活動の活性化、適正化に向けた討議

◎支部における諸活動

・「新入生父母の集い」を22支部で開催(5/15~8/20)

・支部長会議への参加

・会員相互の親睦を図るための企画及び実施

・支部による学生課外活動の支援

◎広報活動

・広報誌「法政」掲載の「後援会だより」、後援会ホームページの活用

・スポーツや文化活動の情報発信

・「会員のための大学ガイドブック」の作成

◎大学関係者との連携強化

・大学との各種懇談会の実施

・校友会との相互連携

◎学生(課外)活動などのサポート

・HSC(HOSEI SPORTS COMMUNITY)への財政支援、及び連携活動

◎その他

・対外組織との連携

・経済的困窮学生のための支援

・大学行事、国際交流、大学備品購入、各種講座、就職活動、体育会系クラブ、課外活動、図書購入、全学生に配布する学生手帳作成、就職活動手帳及びインターンシップ手帳作成、その他の助成を実施

・広報活動など補助


法政大学後援会

copyright © Hosei University supporters association. All Rights Reserved.

このページの先頭へ戻る