2024年10月19日(土)に「多摩キャンパス見学」を実施しました。
当日はさわやかな秋晴れのもと、多摩祭も開催されており、各企画の自由見学・参加も行うことが出来ました。
10時より学生スタッフによるガイドツアーが行われ、経済学部・現代福祉学部・社会学部などキャンパス内の施設を案内していただきました。学生スタッフに案内していただくことで、学生の普段の学校生活の様子がイメージでき、とても楽しくまた貴重な体験をすることが出来ました。
昼食は、校内循環バス(通称:「青バス」)に乗り、スポーツ健康学部にて学食体験をしました。メニューは「鶏の照り焼き」「カツカレー」で、エネルギー・たんぱく質などの量が細かく記載がされており栄養価やバランスの良いメニューが提供されているなと感心しました。
食事が終わり、循環バスに乗り、校内を一周して多摩祭が開催されているエリアに戻り、学生が企画している屋台や福引き、多摩祭缶バッジガチャ、学生ライブなどに参加し、とても有意義な一日を過ごすことが出来ました。
後援会本部、学生スタッフ、本イベント運営にご尽力いただいた関係者のみなさまに感謝いたします。
(記 群馬県支部 会計 岸 悦子)