ブックタイトル法政大学_後援会冊子2016
- ページ
- 2/84
このページは 法政大学_後援会冊子2016 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
このページは 法政大学_後援会冊子2016 の電子ブックに掲載されている2ページの概要です。
秒後に電子ブックの対象ページへ移動します。
「ブックを開く」ボタンをクリックすると今すぐブックを開きます。
法政大学_後援会冊子2016
ご入学おめでとうございます。法政大学後援会は首都圏及び北海道から沖縄までの全国36支部で構成され、約2万8,000人の会員を有する父母・保護者の組織です。「大学の教育方針に則り、大学と学生家庭との連絡を緊密にして教育事業を援助し、あわせて会員相互の親睦を図る」ことを目的に1947年に設立され、今年で設立69年目を迎えます。「大学と家庭が統一ある教育理念のもとに学生の人間形成の推進に協力する。広い立場に立って学生生活をより豊かにする」という理念に基づき、大学への助成・寄贈、奨学金による学生支援、体育会等への課外活動支援などを行っています。この『会員のための大学ガイドブック』は大学と後援会が連携し発行している後援会情報冊子です。学習環境、履修、成績、進級・卒業要件、留学・奨学金制度、就職活動、課外活動などの最新情報を広く掲載しています。4年間の学生生活の様々な場面において必要な情報が詰め込まれていますのでぜひご活用下さい。後援会はこのガイドブック以外に年8回発行の広報誌「法政」、大学と連携した「新入生父母の集い」や「父母懇談会」などの行事開催、後援会ホームページ、メルマガなどで後援会会員に対し様々な情報発信を行っています。より充実した学生生活が送れるよう後援会をご活用いただければと思います。 法政大学は設立150周年を迎える2030年に向けて長期ビジョン「HOSEI2030」を策定しています。後援会は大学の教育方針に則り、教育の内容と質の向上を時代の変化に合わせながら、法政OB組織である校友会と連携し大学をバックアップしていきます。法政大学後援会は会員の皆様に支えられて活動しています。“学生と大学の一番の応援団”として学生生活に対するさらなる満足度向上を目指していきます。これからも後援会活動へのご理解、ご協力をお願い申し上げます。「会員のための大学ガイドブック」発行にあたって法政大学後援会事務局〒102-0073 東京都千代田区九段北3-2-3 法政大学九段校舎4FTEL:03-3264-9350・4120 FAX:03-3264-9367 E-mail:koenkai@hosei.ac.jp法政大学後援会会長祖父江 一仁[メールマガジン登録]koenkai-reg@ml.hosei.ac.jp[後援会ウェブサイト]http://www.hosei-koenkai.org/