後援会賞
公認会計士試験や国家公務員試験の難関国家試験を合格した16人、スポーツ分野において優れた成績を残した10人、外国人留学生の中で、国際交流に特に貢献した3人に対して、祖父江 一仁後援会会長より表彰状と副賞が贈られました。
2016年度 後援会賞表彰者
2016年度 公認会計士試験合格者

渋谷 龍祐
(経営学部)2年生
このたびは名誉ある賞をいただき光栄に存じます。試験に合格できたのも周りの人たちに支えられたおかげです。感謝の念を忘れず日々精進していきたいと思います。
松岡 喜子
(経営学部)3年生
このたびは、名誉ある賞をいただき誠にありがとうございます。お世話になった方々への感謝を胸に、広く社会に貢献できる公認会計士になれるよう、日々精進してまいります。

田中 音羽
(経営学部)3年生
このたびは、名誉ある賞をいただき光栄に思います。沢山の方の支えや応援があり、勉強を継続できました。今後は、日々努力して、信頼できる会計士を目指したいと思います。
相原 光輔
(経営学部)3年生
名誉ある賞をいただき、光栄に思います。今後はこの結果をゴールではなくスタートとして向上心を持ち社会に貢献できる会計士になれるよう日々精進していきたいと思います。

松嶋 佑哉
(経営学部)3年生
このたびは名誉ある賞をいただき光栄に思います。今後は、感謝の気持ちと共に、常に向上心をもち、自分を磨き続けられるような人間として社会に貢献したいと思います。
永田 郷
(経済学部)3年生
この度は、名誉ある賞をいただき光栄に存じます。今後は、日本経済の発展に貢献する公認会計士となるために、常に向上心を持ち、自己を磨いていきます。

多胡 壮太郎
(経済学部)4年生
努力したことが実を結び、さらにはこのような名誉ある賞を獲得することができ、大変嬉しく思います。常に第一線で活躍できるよう、知識と実地スキルの研鑽を続けていきます。
染谷 哲郎
(経済学部)4年生
私が努力してきたことをこのような形で評価していただき大変うれしく思います。今後は、成長企業の支援やNPO法人のためのプロボノ活動を通じて社会に貢献していきたいと考えています。
2016年度 国家公務員採用総合職試験合格者

室伏 黎佳
(法学部)4年生
このような賞をいただき光栄に思います。自分に余裕のない時にも、支えてくれた人たちに感謝したいです。この時の自分に恥じないよう、今後も努力を重ねていきます。

川口 雄希
(文学部)4年生
このたびは名誉ある賞をいただき光栄に思います。小さな努力を積み重ねることにより、一つの結果を残せたことは今後の社会生活にもつながる貴重な経験となりました。

諏訪 惠亮
(経済学部)4年生
不安と孤独に耐えた日々でした。しかしながら、積み上げてきたものを合格という形にすることができました。本学で得たことを忘れることなく、今後も精進致します。

今木 美彰
(経済学部)4年生
この度は名誉ある賞をいただき光栄です。絶えまぬ努力によって合格を勝ち取ることができました。今後はサポートしてくださった方々に感謝を忘れず、公務に勤しみたいです。

永島 靖大
(社会学部)4年生
家族をはじめ、周りの方々の支えもあり結果を出すことができました。私は当初より志望していた地方行政の道に進み、入庁後は栃木県の発展に貢献したいと思っております。
伊藤 彰伸
(生命科学部)4年生
まさかとは思いましたが、先輩や教授など、多くのサポートがあり、合格できました。大変感謝しています。就職先でも、大学での経験をいかして頑張りたいと思います。
スポーツ分野表彰者
第71回国民体育大会(岩手)ボクシング競技 成年男子ライトフライ級3位

齊藤 優雅
(法学部)4年生 [ボクシング部]
今回は、後援会賞を頂き嬉しく思います。ありがとうございます。これから社会に出て、たくさんの困難や苦労があると思いますが、大学生活で学んだ事を生かし、前向きに生きていきたいです。周りの人達を大切にし、生かされてるんだという事を忘れずに頑張りたいです。
第31回全日本学生チャンピオンスキー大会 男子1.2㎞スプリント(クラシカル)2位

佐々木 謙也
(経済学部)4年生 [スキー部]
この度は名誉ある賞をいただき光栄に思います。多くの方々の支えもあり、大学の四年間は競技に打ち込むことができました。今後も法政大学の名に恥じぬようさらに精進していきたいです。
東京六大学春季リーグ戦 ベストナイン 内野手

金子 凌也
(キャリアデザイン学部)4年生 [野球部]
このような賞をいただけたのはチームメイト、監督コーチ、応援してくださった方々のおかげだと感じております。感謝の気持ちを持って、これからの野球人生をがんばります。
第71回国民体育大会(希望郷いわて国体)馬術競技 成年男子六段障害飛越4位、成年男子トップスコア飛越7位
出田 匠
(経済学部)4年生 [馬術部]
名誉ある賞を頂き光栄です。受賞したことにより馬術競技の知名度向上に繋がる事も大変嬉しく思います。これからも法政の名を胸に刻み、精進していきます。
2016年度全日本女子スナイプ スナイプ級2位

岩井 友香
(社会学部)4年生 [ヨット部]
このたびは、大変貴重な賞をいただき非常に光栄です。4年間の最後に結果を残すことができ嬉しく思います。社会人になっても向上心を持つことを忘れず精進していきます。
第67回全日本学生バドミントン選手権大会 男子ダブルスベスト8
藤野 琢人
(経済学部)4年生 [バドミントン部]
このたびは名誉ある賞をいただき誇りに思います。このような成果を成せたのも沢山の方が支えてくださったおかげです。今後は社会人として法政の名に恥じぬよう精進していきます。
平成28年度第13回全日本学生ウエイトリフティング選抜大会 男子85㎏級2位
新海 裕輝
(キャリアデザイン学部)4年生 [重量挙部]
この度はこのような賞を受賞することができ、とても光栄に思います。今後も法政大学の名に恥じぬよう、周りの方々への感謝を忘れず精進していきます。
文部科学大臣杯平成28年度全日本大学グレコローマンスタイルレスリング選手権大会 個人対抗戦 男子80㎏級5位
青木 奏太
(人間環境学部)4年生 [レスリング部]
名誉ある賞をいただくことができ、非常に誇りに思います。多くの方々に支えられ、競技を頑張ることが出来ました。これからも大学の名に恥じぬように日々精進していきます。
第40回女子東西学生弓道選抜対抗試合 東軍メンバー選出
小原 綾佳
(国際文化学部)4年生 [弓道部]
この度は、名誉ある賞をいただき光栄に思います。部員や周りの方々の支えがなければこのような賞はいただけなかったと思います。今後も感謝の気持ちを忘れず精進していきたいと思います。
第50回少林寺拳法全日本学生大会 立合評価法男子軽量級6位、2016年少林寺拳法全国大会 男子運用法の部優秀賞

五十嵐 誠
(法学部)4年生 [少林寺拳法部]
この度は後援会賞を贈呈いただき、四年間の活動がこのような形で評価されたことを大変嬉しく思います。これまで支えて下さった方々への感謝の気持ちを忘れずに今後も精進いたします。